よなかのとり

ここは、カラスと鵺(ぬえ)の二人で管理しているブログです。基本は漫画についてなんか書いていますが、なんでもアリっぽいブログです。

ちうはお金どうしているの?(完全版!?) byカラス

ちうはお金どうしているの?(暫定)
ちうはお金どうしているの?(完全版?)で、たくさんの意見をもらいましたので、ここで完全版!?として、まとめてみたいと思います(!?は断定の言い方にいまいち自信が持てないためだったりします(えー?

……かなり長いので注意してください
注;4月24日に追記しました
では、続きからどうぞ

コメント欄より

ちうのホームページっていうのがco.jpドメインなんですが、co.jpのドメインっていうのは会社持ってないととれません。
 だからなんらかの会社を運営していてその所得でいろいろ買ってるんでしょうね。


URL | 2006/04/16(日) 15:23:38 | BJ #- [ 編集]


たぶんコスプレ写真を投稿したり、独自にイベントや通販などでグッズ販売するなどをしているのではないでしょうか。
または大会などでの報奨金。
あとは、先にも述べられてましたアフェリエイトか広告、会員などですかね。
フォトショはたぶん学生版か違法(ゲフンゲフン

しかし、だとすると初期費用が問題となってきますが……
中三なら親から小遣いもらっていると思われます。寮生活ですし。
節約して、そこから初期の頃はだしていたのかもしれません。
また、学園は私立(のハズ)ですから、それなりに家も良いのかもしれません。

URL | 2006/04/17(月) 10:04:42 | つくね #JUGsyThY [ 編集]


まぁ全寮制のお嬢様学校ですからねぇ
長谷川家も中流以上の家庭なんでしょう。
パソコン一台ぐらいは入学祝にもらって、それをベースにサイト作り。
そしてそのサイトを発展させて企業化…ってところじゃないですか?
中学生で社長ってすごいなぁ……
取材依頼とかも多そうですが、ニヤニヤしながら断っているのでしょう。

URL | 2006/04/17(月) 12:28:09 | 源 #- [ 編集]


フォトショはあくまで画像編集ソフトの代名詞として使ってると思います。

デュアルディスプレイですし、恐らくディスプレイは20インチ辺りで。
ちっさくなってるのはせせこましい作業をしている表現ということでここは一つ。
大きい方が誇張表現というのも否めませんが、デュアルですので一応否定。
(現在の値段ならば5万x2程度)
PCは高くても15万程度。
デュアルディスプレイなんでグラボはそこそこじゃないといけませんが、
それ以外はあまりこだわらなくてもよさそうなので安ければ10万程度でも。
ノートパソコンはメーカものなので15万ぐらいはいきそうです。

>中学生で社長ってすごいなぁ
小学生で社長もいることはいるので、それほど話題にならないかと。

URL | 2006/04/17(月) 19:42:37 | z #- [ 編集]


ちなみに、あの程度の画像書加工ならフォトショップのELEMENTSで十分です。

価格も以下の通りリーズナブルですし、ペンタブなどにバンドルされている環境もあります。
また一つ前のバージョンならさらに極端に下がります。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-8111653-6465918

それと学割が効くのを忘れないでくださいw


URL | 2006/04/19(水) 00:18:59 | Stella! #4ph23zis [ 編集]


フォトショップは学生・教員割引があってそれを使うと
10万のフォトショップが5万で買えてしまいます。
いいなぁ学生。

URL | 2006/04/16(日) 22:29:36 | Yoshi #- [ 編集]


( ´□`)/<そこそこ大人っぽいですし、バイトしててもバレない…。うん多分…。いや、きっと…。おそらく…。

だから、ちうはバイト掛け持ちだぁぁぁぁぁぁぁ~~~(SUGEEEEEEEEE!!!!!!)
掛け持ちしたら、月7~9万ぐらいですかね
あとは……………、いろいろあるんでしょうねww

URL | 2006/04/17(月) 04:38:09 | Z #- [ 編集]


ディスプレイに関してですが、これはもうピンキリなので気にしても仕方ないですね。
画像処理をしている時点でいい発色のいい高解像度ディスプレイを使っていそうなので、値段は高いと思います。
でも9万というのは高すぎな気が。ワイドでもないし。
kakaku.com をみてみるといいかも。
デュアルディスプレイなので、グラフィックボード2枚挿し かな。

…よくみたら左のほうにサーバーラックがあって、2台ほどマシンがあるじゃないですか!
自社ドメインとるぐらいだからあれはサーバーだよねえ。
まともなサーバーならば数百万以上はするよ…。

サーバーラック+PCデスク+机も安くないよ?


URL | 2006/04/17(月) 13:14:20 | 朱凰 #HX8EHCgA [ 編集]


アカデミック版があるよと書こうとしたが
既に書かれていた罠

URL | 2006/04/17(月) 17:23:28 | #- [ 編集]


一応詳しくフォトショの学生版の値段を書くと・・・
Photoshop Elements 4.0が7,140円
Adobe Photoshop CS2が41,790円

あと、10万円くらいあれば学生ならフォトショップ、イラストレータ、フラッシュ8など14ものソフトが入ったWeb Bundle(102,900円)というものもあるそうです。

学生いいなぁ。


URL | 2006/04/17(月) 23:47:19 | #- [ 編集]


エレメンツ(廉価版)の設定をハックしてフォトショップと同等にする手段があると聞いたような・・・
茶々丸も認めたスーパーハッカーの千雨ならそれぐらいは楽勝かな?

URL | 2006/04/18(火) 10:52:27 | ん~ #xBjwqUa2 [ 編集]


WEB拍手より

記事更新乙です。 赤松先生は高校生の頃に当時高価だったpcを親から買ってもらってたそうなので、千雨も親が買ったpcなのかも @


皆忘れてるけどさ、千雨ってスーパーハカーなんだよね


多分フォトショはフリーソフトという間違った知識がパソ初心者のときに刷り込まれたと思われ@


>千雨の収入 もう誰かが言ってるかもしれませんがネット株とか。


フォトショは10万超えてますねー。

更に、某所よりこんな情報が

超生々しい話になりますが、アフィリエイトだとそんなに儲からない気がします。
■『ちよろず。』 - AdSense収益依存ビジネスで起業するための必要最低PVは?(http://d.hatena.ne.jp/chiyorozu/20060407/p1)
のAdSense関連パラメータで計算すると
127539Hit(PVとして考えてみる)しているちうのホームページは

(1クリックあたりの単価:0.3$)×(円-$レート:118円/$)×(クリック率0.5%)×(127539Hit)=22 574.403円

127539Hitをユニークビジター数と考えても、この2~5倍くらい?ちょっとアフィだけでは無理な気が。



…………とりあえず、意見からわかることを羅列していきたいと思います

・co.jpのドメインっていうのは会社を持っていないと取れない
・なので、ちうはなんらかの会社を運営しているものと思われる
・ちうの家庭は、中流以上の家庭だと、思われる(全寮制の私立(?)校に通わせるぐらいだから)
・ディスプは20インチ辺り(今なら、5万×2ぐらい)
・PCは高くても15万程度。安ければ10万程でも
・ノーパソは15万ぐらい
・画像加工は、エレメンツでも、充分出来る
・フォトショップは、学割がきく
・詳しいフォトショップの学生版の値段は・・・
・Photoshop Elements 4.0が7,140円
・Adobe Photoshop CS2が41,790円
・ちうは、サーバーを持っている
・まともなサーバーならば数百万以上
・サーバーラック+PCデスク+机も安くない
・千雨はスーパーハッカー
・エレメンツ(廉価版)の設定をハックしてフォトショップと同等にする手段があるらしい
・アフィリエイトだけでは、少し無理な出費が多すぎる


更に、収入源についての意見としては

・コスプレ写真を投稿したり、独自にイベントや通販などでグッズ販売をしている。または大会などでの報奨金
・アフェリエイト。広告。会員
・自分のサイトを発展させて企業化
・中学生で社長になっている
・そこそこ大人っぽいので、バイトしててもバレない
・なので、バイトを掛け持ちしている


初期に関しての意見としては

・親から小遣いをもらっていた。それを節約して、出していた
・入学祝として、パソコン一台をもらった



と、いうことは

千雨家は、割りと裕福な家庭であったため
入学祝いとして、パソコンを買ってもらい
そのパソコンから、最初は、こつこつとアフィリエイトや広告などで、稼ぎ
充分、資金がたまったところで企業を設立し
その、企業を運営しているお金によって
自分の周りのサーバーやパソコン・デジカメなどを買っている
また、アフィリエイトだけでは考えにくい収入力である

また、サーバーやパソコンなどの金額は
・PCは高くても15万程度。安ければ10万程でも
・ノーパソは15万ぐらい(20万円との情報が入りました)
・Photoshop Elements 4.0が7,140円
・Adobe Photoshop CS2が41,790円
・まともなサーバーならば数百万以上
・レンタルサーバーならば年間5000円~1万円のものがある

で、あると思われる

また、画像処理はエレメント版でも十分出来ると考えられる


他にも、サーバーラックや、PCデスク、机なども高い

サーバーラック値段
だいたい、1万~5万ってところでしょうか?

パソコンデスクの価格

これは、だいたい、安いので5000円ぐらいから15000円ぐらいですかね?

机は、寮の備え付けだと思うのですが、一応調べてみました
机の価格

これを、見る限りでは6000円~30000円といったところでしょうか?

ま、パソコンとか買っている社長だったら、楽勝ですね!


~まとめ~

ちうは、会社を運営していて金持ちだ!!


幽霊やロボもいる3―Aに社長も誕生した!!


最後になりましたが、コメント・WEB拍手をしていただいた皆さん本当にありがとうございました


これからも、頑張っていきたいと思います
ご支援よろしくお願いしますm(_ _)m





↑気軽にどうぞ!


FC2ブログランキングに参加しています
あなたの1押しで頑張れます!
  1. 2006/04/19(水) 02:08:31|
  2. マンガ byカラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
  5. |このエントリーを含むはてなブックマーク
  6. |
<<WEB拍手レス byカラス | ホーム | カウンター爆発 byカラス>>

コメント

サーバーを自前で持ってるような扱いになってるけど、おそらくレンタルかと。
ドメインを割り当てられるレンタルサーバは、年5,000円程度からあるわけで、割り当て容量の大きいものにしても1万円程度で十分なものが借りられます。
写真をFTPでアップしてることからも、その可能性の方が大きいかと。
  1. URL |
  2. 2006/04/22(土) 19:05:58 |
  3. 名無しさん #-
  4. [ 編集]

ちうのノートはSONY U101なので約20万。
  1. URL |
  2. 2006/04/24(月) 18:32:01 |
  3. 名無しさん #-
  4. [ 編集]

ちう=社長より、ちうの親=社長(金持ち)と考えた方が自然なのでは?
(雪広財閥の娘がいるぐらいの学校なので不思議ではない)
千雨の親が長谷川商事の社長だったとか。
だからお金に困ることはない。


と、こんな遅くに夢のない話をしてみる。
  1. URL |
  2. 2006/04/26(水) 03:11:56 |
  3. jipper #-
  4. [ 編集]

ドメインも、会社経営してる親のだとか
  1. URL |
  2. 2006/05/03(水) 05:18:46 |
  3. 名無しさん #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://yorunotori.blog57.fc2.com/tb.php/82-21c606d8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

メイン記事

終わりました。ありがとうございました
↑結果発表完結!!ありがとうございました!
ネギま!のセリフ数調べてみました
ハヤテのごとく!セリフ数調べてみました
ネギま!自記事まとめbyカラス
ハヤテ自記事まとめ byカラス

2択アンケート

今までの結果

プロフィール

よなかのとり
Author:鵺・カラス
ネギまブックマーク委員会
に参加しています。 カラスのはてなブックマーク このブログはリンク&TBフリーです
どんどんしてやってくださいm(_ _)m
コメントも気軽にどうぞ
ただし、スパムと思われるもの
日本語で書かれていないものは
予告無しに削除させてもらうことがあります
色々なご注意はこちらにまとめています↓
このブログについて


連絡先はこちらです
yonakanotori2☆gmail.com
☆は@に変えてください。


一応、管理人は二人組ですが
記事はほとんどカラスが書いております
カラスのあだ名「カラ坊」
もしくは「カラボウ」
カラスの巣
↑サブブログです。ニュースサイトもどきサイト。もどきに注意
mixi始めました
ネギま!SNSやっています。
製作者:帝王さん
ネギま!SNS


ハヤテのごとく!SNS参加しています。



独り言

今後はもっともっと気楽に更新していきたいです byカラス

WEB拍手

WEB拍手取り付けました
気軽にどうぞ!

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

アクセスカウンター


開設日2006年3月12日

はてブカウンター
この日記のはてなブックマーク数

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

このリンクは基本的にあいうえお順となっています

yorunotori

Author:yorunotori
【ネギま!リンク】
あかしいなつみさん
アセティック・シルバーさん
いつかは何かがあるさん
大盛り揚げなす丼3人前さん
小見雲のネギま!応援団っ。さん
楓の箱リロLive対戦日記さん
この系さん
十兵衛の呟きじゃあ!さん
十五夜@語り場さん
杉原館長活動報告書さん
Jupiterさん
タカネブログさん
低予算ブログさん
なくてななくふぇさん
西崎慧太の水の都「別館」さん
ネギのスさん
ネギま!Emotionさん
ネギま部屋(楊さんのページ別館)さん
猫とネギま!と声優さんさん
ぱにぽにたっしゅ!さん
まいぺーす日和さん
魔法先生ネギま!研究所さん
やくろあんてなさん
Crazy Danceさん
SELVINUSSさん
UNSHAPED COMPANYさん

【イラストリンク】
イラスト絵我道GAIさん
イントリンシックさん
エイルのアトリエさん
えすか本舗さん
桜梅桃李さん
奥に細道さん
高度2〇3さん
寒空凍星さん
じゃすてぃすのハピ☆マテだいあり~さん
星流月架さん
ソラに浮かぶのんびり屋さん
椿本のネギま!アニメ!その他日記!さん
東京すずめさん
ネギま!カメリアさん
ネギま!Heaven!さん
~ねこまた ほまら~さん
はぴねす*らいふさん
半紙のようなさん
ミミナメルさん
ユキノシタさん
A r i e sさん
NOBLE MINDさん
StarRainさん
URA-CH@OSさん
20 twentyさん

【ニュースリンク】
アキバBlogさん
アシタノ!さん
明日は明日の風が吹くさん
あっ!とランダムさん
えごせか。さん
えたーなるむーんさん
かーずSPさん
カトゆー家断絶さん
究極最終兵器2ndWeaponさん
【小人閑居シテ駄文記ス】さん
ゴルゴ31さん
コレデモクラエさん
痕跡症候群さん
食堂二階さん
白い戯言さん
世間知らずのネタ帳さん
全周無警戒さん
てきとうなものさん
どらみそら。さん
なにもなしさん
日本視覚文化研究会さん
ねこあれるぎ~さくらさん
中途半端な暇人の家さん
発展途上!さん
発展途上の趣味たちさん
日日俺酔狂さん
ふぇいばりっとでいずさん
まなめはうすさん
マンガ☆ライフさん
みなぎね5.1さん
優しい国blogさん
読みゲーさん
りんごアンテナ日記さん
Blue Twin Tailsさん
DEEP BLUEさん
ESCAPISM AREAさん
Full Thrustさん
Goonie!さん
Ie-イレギュラーエレクトロン-さん
MOON CHRONICLEさん
NewsWalker.NETさん
Piece Of Key Heartさん
Shamrock's Cafeさん
side=2さん

【アニメリンク】
あしゅの気まぐれブログさん
あにぎり(仮)さん
シグナスのアニメざんまいな日々さん
未来型思考さん
AILE's SILENT AREAさん

【マンガリンク】
明日はきっと。さん
ゲームの戯言+αさん
ゲ~ムやマンガのきゃらと~くさん
新さくら日記さん
さよなら絶望先生元ネタ解析さん
360度の方針転換さん
真・業魔殿書庫さん
たまごまごごはんさん
ハヤテのごとく!カレンダー(ついでにパロディ元ネタ解析)さん
ぷらずまだっしゅ!さん
マンガがあればいーのだ。さん
錬金場さん

【その他リンク】
イミフwwwうはwwwwおkwwwwさん
俺ムーヴメント(仮)さん
かすかな光を日常に!さん
とあるブログの舞台裏さん
ペンギンコマンダーブログさん

ブログ内検索

RSSフィード