ニュースサイトさんってどうしてニュースサイトを運営しているの?えーこちらの記事を公開したところ
私が確認した限りですが……
合計64ものサイトさんから回答をいただきました。( ゚д゚)うわーお
当然。よなかのとりにとって過去最大被リンク数です。とんでもねぇー……
量が量ですので、この際回答コメント一覧をそのまま載せることにしました。
順番は適当です。
>
元々は自分のメモ用みたいな感じでしたが、今では更新作業しないと落ち着かない毎日。DEEP BLUEさん
>
自分がやりたいから?
後付けの理由はいくらでも考えられるけど、口先八寸(ryの私だから。 負け犬のプライドさん
>
気付いたらニュースサイトになっていたんだけれども(笑)。ネットで色々見てたら面白いネタがあって「これ面白いよ」って感じで気楽に紹介してたのがきっかけかな。それがそのまま続いて、そして私の感想も書いていこうと、今のようなコメント多めのニュースサイトになった訳で。
面白いネタは皆で共有したいし、その話題について語り合いたいし。だから紹介しつつ私の考えも書いておく。それを見て誰かが「私はこう思うよ」って書いて TBでもしてくれたら、大喜びって感じかな。ニュースサイトとテキストサイトの間ぐらいの感覚かもしれない。パソ通時代の名残の感覚かも。面白い物を皆で突き回すという(笑)。明日は明日の風が吹くさん
>
あー、それはですね「やれよボケ」…と、とある人から脅迫されておるからです(ぇ痕跡症候群さん
>
うーん、自分の興味を持った記事をもっと多くの人に見て貰いたいっていうのが一番の理由かなあ。
あと、うちの記事に対して捕捉していただいたりする、サイト様へのお礼返しの気持ちを込めてとか。究極最終兵器2ndWeaponさん
>
結局自分のメモを公開しているようなものですが、強いて言うならサイト更新が趣味だからMOON CHRONICLEさん
>
巡回だけじゃもったいないから残しておきたい、共有したい。そんな感じでしょうか。
あと何も出来ない自分のweb上での存在証明、なんちゃって!てへ!なにもなしさん
>
自分が良いと思った記事を他の人に読んでもらいたいため!
そこで共感できるとすごくうれしい~♪まなめはうすさん
>
面白いから。これ以上の答えはない。悪いが義務感とかそういう答えが聞きたいんであれば他の人に聞いてくれ。マンガ☆ライフさん
>
自分の好きな事柄を集めてみんなに広めるため。
まぁ現在は日々の日課となって、忙しくても楽しくて辞められません。楓の箱リロLive対戦日記さん
>
そうだなー、単純に言えば今までやってきた中で一番楽しかったからかなー。
かなり前にネタサイトとか攻略サイトとか少し立ち上げたことあるけどあまり面白くなくてねー
それと、巡回したサイトさんの記事に自分の感想を書きたかったからかなー。
どうせなら自分のサイトから。と、こんな感じでしょうか。ネギズさん
>
みんな本当の理由ははぐらかすと見た。一行で書くならやりたいからってことに。やくろあんてなさん
>
私はまずニュースサイトをやってなかったとしても巡回をしてると思います。
そして、ここを立ち上げる際にどうせならコメント書いてリンクを張っていこうと思い・・・・2年経って、こんな風になってしまいました^^;
毎日更新しなくてもいいとも思われるかもしれませんが、Web拍手とかで感謝とかお褒めの言葉を頂いたりすることがあるもので、まあ嬉しくなって今に至るというわけですw
(義務感という話もありますが、うーーん・・好きでやってる部分が強いかなぁ・・見てくれる人のためよりも面白いというのが先に来るかな・・)
ちなみに、ニュースの更新は現在の生活上は余り苦になっていません。
もしやめる場合は仕事が殺人的なスケジュールになった時かな・・
(今のところやめる気はさらさら無いww) ネギま!部屋(楊さんのページ別館)さん
>
俺がMだからですかね。 ……という冗談はおいといて、
ウチのサイトがニュースを扱い始めて3年になりますが、
もうなんだか自分でもよく分かりません。天涯の森さん
>
趣味の一つって感じですね。桜吹雪の舞う頃にさん
>
やっぱり自分の雑学とか知識みたいなものを増やしたいからかな・・・。
自分が興味沸いた記事に対し、同じように興味もった方と共存できるのが幸せだったりします。
あと根っこは単純に好きだから・・・これに尽きます・・・。Transparencyさん
>
疲れるから。 時間をつぶせるから。 積み重ねが残るから。 楽だから。
ぶっちゃけ 人間ってのはなにか達成感が感じられれば生きていけるんですよ。 で 目標が無い人にとっての達成感は なにかをやったという気持ちになれさえすれば 得られます。更新は簡単です。 簡単であり 時間をかけようと思えば幾らでも掛けれます。そして 簡単ながらある程度疲れます。 疲れが何かをやった気持ちを呼び起こし 実際過去ログに 自分がやった(けど それに意味があるとは思えない)更新が残っている。
となれば そりゃ 達成感があるんです。 ……というのがわたしの場合。読みゲーさん
>
自分が興味のあった記事の共感を得たかったからでしょうか。異次元のツボ!さん
>
巡回のついでですな。ライトノベル名言図書館・別館さん
>
最初はニュースサイト見るのが好きで、ブックマークの意味もかねてだったはずっす
今はのんびりとした趣味の一環っすね。だらだらと続けていけたらいいなぁと。Goonie!さん
>
もともとサイト巡回の習慣があったから、でしょうかね。
もともとサブウェポン立ったものが今ではメインになりつつあるといった感じです。
自己発信欲も同時に持ち合わせていたということも起因でしょうか。
まあ、うちはテキストサイトを自称していますが、大半はニュースサイトに分類されるみたいなので。儚雪の空さん
>
ネタを毎日拾い集めていると言う訳ではなく、単に興味のあるものを載せているだけですね、ここは。
したくない時、出来ない時はしないがデフォなので、半分、巡回の中の一つの作業にはなってます。
いちお、ニュースサイトになるのかな?ここもwBLUE NORTHさん
>
自己満足everything is goneさん
>
ほぼ同意。(・∀・)イイ・アクセスさん
>
うちの場合はすぐ上にも書いてある通り「身近な人間へのネタ振り目的」だな。ネット巡回してて知り合いにネタを振りたい、でも色々有り過ぎて手間が…っていうのが最初の動機。元々メールで似たようなことしようとしてたのよ。あまりにも非効率で二回くらいで辞めたけど…メルマガだな、それ(笑)。コンビネーションバラエティさん
>
うちは最初(無職時代)、暇つぶし&友人達への近況&生存報告のために運営してました。最近は自分の趣味&仕事のため情報収集の一つの手段としてってのもあります。
それとTransparencyさんの
>自分が興味沸いた記事に対し、同じように興味もった方と共存できるのが幸せだったりします。
という意見に共感。これは多分、全てのニュースサイトの管理人が思っていることなんじゃないかなと思います。
ある話題で友人達と話が盛り上がるような…そんな感じを味わうのが楽しくて、俺はニュースサイト(と書くのもおこがましいですが)を運営しておりますのですよ。
あともう一つ。web拍手や他のサイトの管理人さんからコメントをもらえたりするのが嬉しいのでサイト運営しているってのも理由の一つです。unlimited game worksさん
>
きっかけは、絵師さんの絵の感想を書く場が欲しかったから。詳細は割愛落ちるシュークリームさん
>
伊達と酔狂。私を突き動かすものはそれ以上でもそれ以下でもなく。別にサイト運営に限ったことでもなく、人生全般に対する姿勢がそうなんですけどね。D.B.E三二型さん
>
「折角インターネッツに繋いでいるんだから、音ゲーの情報探して終わり、とか勿体無いことはやめよーぜー」って考えが自分は入ってる。ぷろとらどっとこむさん
>
2chブログもニュース!テキスト系も最近はニュース書く!動画もニュース書く!もちろん日記サイトもニュース書く!!
ニュースサイトってカテゴリなんてもう死語なんだyO!!!秒刊SUNDAYさん
>
集客。黄昏LOLさん
>
クセ・惰性・習慣…面倒な時はやらない。そんなもん。こらむさいと。。。コ・ム・ラ♪さん
>
自分のお気に入りが消えた時にすぐまたブックマできるようにこのページを最初作りました。
ニュースサイトはそのついでみたいな感じ?故・ラスト猫サムライさん
>
ただただ何かを吐き出したいが故の自己満足のため。すのふれさん
>
自分自身のための記事のクリッピングですね このサイトはもけけ・がる~だ.pngさん
>
んー、なんとなく。発展途上!さん
>
良い物は絶賛して他人に伝えたいから。クソな物は徹底して叩いて誰かに教えたいから。AbsoluteSphereさん
>
同意。ごった煮ちゃんぽんさん
>
話のネタ集めかな。あとTV見ない人なんで少しでもニュースを知っとくため。・・とか。oTheRwoRldさん
>
オタ同士でも、アレは知っててもコレは知らないよって事があって話題に出来なかったりするじゃないですか。
そーいうのを少なくしたくて、せめて普段自分が巡回している所の情報を共有しようというのがきっかけで、今もあまり変わっていません。
なので自分は巡回する場所を増やそうという努力がほとんどなく、ネタ系スレのまとめなどでは参加するタイプのコメントが多い…はずです。
とはいえ、ふゆMAは二人でやらせてもらっていますし、やりたい事を放り投げる所なので……。
M.S.ふゆMAはニュースサイトなのか?魔法結社ふゆMA!さん
>
ん~巡回とかも含めて・・・「趣味」?w駿河電力/スク水.jpさん
>
そこにニュースがあるからさ。地方在住オタの徒然記(仮)さん
>
情報は その価値を見出せる人にのみ 意味がある。
価値とは 絶対的ではなく相対的なモノ なので 別にいーじゃん な程度なモノかと。
あと nni's blog 様 の ココ の Web clip 08/1/10-3 にてのコトが
だいたいが俺も同じなので。
俺には子供も家族もいないけど
先代に未来を食い潰された人間の地獄を知ってるから
同じ想いを 他の人には できる限りに味合わせたくない 誠天調書さん
>
その場のノリ
一言で言えば、やりたいからやってる、、、んだと思う気にな・る・こ・と♪さん
>
別にうちはニュースサイトじゃないと思うが、こまめに更新できる内容を模索してたら結果的に孫ニュースサイト的なエントリーばっかりになってしまってる今日この頃。日記とか苦手やしー。
とりあえず更新だけはしていれば方向性はいつか見えてくるかな、みたいな。んgろぐさん
>
そこにニュースがあるからだ、ってのは誰かとかぶりそうであれなんですが、まあそんな感じですね。
巡回してるといろいろ面白いものを見つけるわけです。
それを独り占めというのももったいないし、非生産的だと思うのです。
という建前をはずすと、ここは俺の日記帳だ。そんだけ。満目蕭条さん
>
なんとなく・・・wADON-K@ソフト館さん
>
だからうちがこんなごっこ遊びしてるのは、あなた達が…やっぱ言うのやーめた。
それは秘密です☆
…まだみんなゼロス知ってる世代だよな?
6903パブリックサービスのごっこ遊びさん
↑リンク先参照。
>
日々のメガネッ娘分補給という自己満足のため。偏向プリズムさん
>
自分のためのメモ、自己表現の手段、なんてことを言ってきましたが。
そうしてどうなるのか?
そこを考えたいなと思います。Engels zimmerさん
>
日々を豊かにするため……といいつつも多分自己満足なのかなぁ、やっぱり。Faked Blue Sky ver.MTさん
>
私もこの管理人さんと同じかな~。自分のため。気になった記事を全部メモ代わりに載せておけば、自分のサイトの過去ログあさるだけで色々調査できるし。ありゃりゃなおへやさん
>
人にものを教えるのが好きなのでしょう◆◇◆◇アナライザの日記◆◇◆◇さん
>
この質問…「なんでブログやってるの?」ってのと一緒だと思うんですよね.
ニュースサイトって労力がかかるし,
他人に紹介する!!ってだけで特異な目で見られてる気がするんだけど
元は数あるWebサイトの中の一つのジャンルでしかない.
個人ニュースサイトってのも,誰か個人の日記ブログであったり,テキストサイトだったり,
そういったモノと全く一緒で,結局は個人の趣味・満足でしかないと思うんで.
そう思うと「何でニュースサイト?」ってのも
「何でブログ?」とか…
「何でtwitter?」とか…
「何でmixi?」とかってのと,答えはさほど変わらないと思う.
「自分がやって面白いと感じるから」
その後に続く理由はオマケ的な理由でしかないと自分は思ってる.
そのオマケが聞きたいって趣旨の記事だったら,
このコメントはちょっと的外れかな…(スイマセンですCo・Memontさん
↑的外れなんかじゃないですよ。
>
もともとあちこちニュースサイトを巡回するのが好きだったんだけど、そこで目にした話題について自分の考えを記す場がほしかったのよね。
そこに端を発した話題や考え・感想を広義に共有したりしたいというのがまず一つ。
もう一つはこんな話題があるんだよ!というのを知らせたいということかなあ。
根底には楽しいからという揺ぎ無いものがあるんだけど、その上に乗っかってる理由としてはこんなところかしら。屋根裏部屋は空色だ。さん
>
正直やって後悔するよこれ。めんどくさいだけだしいいことないよ!涅槃斑点欠損さん
>
俺ははてぶを使ってなかったときに、自分用のメモとして作り始めたのが始まりかなぁ。オレンジ色の服さん
>
ありきたりだけど、「だって、そこにニュースがあるからさ。」みたいな感じ!?caprinのヲタ更正日記さん
>
サイトを作成していないと、他のサイトへ行って(気になる)ニュースを見る機会が無いと思ったので、こういう感じで作ってます。2日に1度のペースで更新してるけど、毎日大量に更新しているサイトさんには頭が下がります。ginbaika extremeさん
>
自分はその日巡回して、はてブしたものの中から何となく紹介したいものを紹介している。忙しくなったらはてブだけになる気がビンビンするけど。それでも続けている理由はそれが楽しいからだ。あと長文は読むのは好きだけど書くのが苦手というのもある。どどdの日誌さん
>
私んトコはニュースサイトなんてほど立派なもんじゃないですけど。
モドキみたいなことしてるんで読んでみたら。
なんかみなさんそんな思いでやってるんですねぇ・・・。
私がなんでこんなん貼りつけてるのかなぁ?と考えてみると・・・・通信してておもしろいのみかけても、それを話す相手がいないから(すごくせつない話に)。
レベル的にはテレビに話しかけてる独居老人と同じレベルです。
基本的にMさんYさんはメールしても返信が返ってこないしなぁ・・・ (T▽T;)。 狼牙堂さん
はてブコメントより
>
自分がおもしろいと思ったものを紹介しておもしろいと思ってくれれば嬉しいし、何よりおもしろさを感じてる人間が大量にいればもっとおもしろい世の中になるかもしれない・・・(かも)というか教えたがりなだけかも切り抜きピックアップさん
>
そんな理由で,私ははてブとmixiを使うのだった。 ニュースサイトは大変だったから,もうやりたくないだけなんだけどwなんちゃって☆ 全部うそ♪さん
WEB拍手より
>
まあ、自分メモだよねえ>どうしてニュースサイト運営以上、63サイトさん。
回答していただき、本当にありがとうございました。
(もう、さすがに増えないだろう……)
また、
かーずSPさん
NewsWalker.NETさん
た け の こ の 里 ?さん
ごみおきばさん
あにゅ~るさん
E2さん
姫之沢わーくすさん
けんちゃんのお部屋9さん
蛍光灯製作所さん
メガとんトラックさん
みなぎね5.1さん
ニュース紹介ありがとうございました。
~追記~
1つのサイトさんを追加しました。ありがとうございます。さすがに、これ以上増えないだろう……
また、はてブコメントへのリンク先を修正しました。すみませんでした。
~さらに追記~
もう1サイトさん追加しました。ありがとうございます。さすがに、これ(ry
- 2008/01/13(日) 16:10:23|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
- |

-
|