よなかのとり

ここは、カラスと鵺(ぬえ)の二人で管理しているブログです。基本は漫画についてなんか書いていますが、なんでもアリっぽいブログです。

このせつの成り立ちから現在 byカラス

ネギま!でCPといえばご存知このせつ。

ですが、このこのせつ。

どうして、このせつと言われるほど仲がよくなったのか?
疑問に思ったのなら、その段階を見てみようじゃないか!確認しようじゃないか!


今回はこんな記事です。

続きからどうぞ

まず、このせつの最初の出会いはこのシーンでした。

20070511222034.jpg


厳密に言えば違うんでしょうけども原作の中ではこのシーンが二人の初絡みだったはずです。

この時点ではこのせつというCPは無かったでしょう。
なんせ、好意というものが見て取れないのですから。
それでも、後から見返したらなるほど……と思えてしまう描写がされているのがさすがだな。とか思うわけですけども。


そして、このせつ最初の山場がホテル嵐山の脱衣所にておきます。


そう、ネギ先生の股間にg(ry このか誘拐未遂事件です。
20070511222046.jpg


この事件により、このかと刹那の関係が明るみになります。

このとき刹那が頬を染めたことから、このせつというCPが考えられた元祖だと思われます。
まさか、最初のシーンでこのせつを思い至った人は……いそうで怖いけど、いるまい……


その後、このかと刹那の関係がこのかの口により判明します。

20070511222134.jpg


幼馴染でお嬢様とそのお嬢様を守る騎士。
こうしてみると、しょっぱなからこのせつって全開なんですね……でも、これを読んだ当時の私は仲がよかったんだ……とか
そのぐらいにしか思っていなかったです。

その後、このかの話にて刹那と木乃香の関係をうかがうことができました。


そしてネギ達は刹那本人に直接話を聞くことに。
話を聞けば、刹那は木乃香に対してお嬢様を守りたいという一心なんだそうな。
この考えは、本当プロポーズにも受け取れる発言なわけなんですけどもw
でも、この時の刹那の発言の仕方とか表情とか見ると少し自虐的な感じがするんですよね。
自分の存在を認められていないというか……そこらへんがVSエヴァのときに解明されるわけなんですけども、今回は割愛。


刹那から話を聞けて3-A防衛隊(ガーディアンエンジェルス)を結成した後に…………

ちょっと、ツッコミ。

どうでもいいけどネギ。そのネーミングセンスはどうかと思うぞ?

ツッコミ終了。


えーっ……

……結成した後に二回目の山場が来ます。

そう!お猿のお姉さん襲来事件です。



(中略)



20070511222157.jpg



なんだかんだありまして、木乃香は刹那が自分のことを嫌っているわけではないと知ります。

木乃香は刹那が自分のことを嫌いだと思い込んでいたわけですからこれは嬉しかったことでしょう。また、刹那の方も木乃香の思いに触れることが出来たと思います。

木乃香がピンチで刹那が助けるといったマリオとピーチ姫のような感じでこのせつは始動したといっても良い気がします。


さらにそんな二人に周りが拍車をかけます。

シネマ村では、木乃香と刹那が二人で遊んでいる姿を目撃した集団が


20070511222206.jpg


やはり二人は、そーゆう関係?


などと、言います。

ちなみに、管理人はこの時に、このせつというCPを意識しだすようになりました。
漫画としても公認のCPなんだな。と思えることが出来たからです。


ちなみに、この集団は最後には二人の恋私達が全力で応援するよー!!などと言っています。

…(´Д`υ)……女性同士なんですけども。
いいのか?これが普通なのか?


まぁ、このせつだし……うんOK!


ちなみに、その後アスナにも言われることとなります。
20070511222234.jpg






その後シネマ村のラストシーンでは、
刹那が木乃香に助けられることになります。

20070511222214.jpg


もう、なんていうか感動のシーンなわけなんですけども。

これで、今まで守られてばっかりだった木乃香が刹那を守るという一方的な関係から相互的な関係へとなりました。

このせつは不等号ではなく、等号になったのです!


言っていて恥ずかしくなりましたが、気にせずに続けましょう。



そして、木乃香に関する最大の事件。


なんか、でっかいの召喚事件が起こります。




そこでは、木乃香を助けるという意志のもとぐらつくことのない刹那が描かれています。

もう、マジかっこいいんですけども。



そして、救出シーンラストを飾るシーンがこちら。

20070511230426.jpg



もうね。これやられますよ。

今まで、隠し通してきた羽を最愛(表現間違っていませんよね?)の人に褒められるってのは。
嫌いだと思っていた部分を綺麗だと肯定されているという事実。
それは、自分自身を肯定してくれたということにつながります。
このせつという図式はもうこのときにはほぼ完成したといっても良いでしょう。


そして、このせつ二人組みにとって最大の山場を終えた後。


20070511222248.jpg



帰ってきていきなりこれ。

正直、助けてくださいとか刹那言っていますが。

内心「うひょーーーラッキーーー!!!」とか思っていますよ。

っていうか、木乃香さん。
あなたどの部分に「当ててんのよ」しているんですか?


まだまだ行きます。

20070511222312.jpg


木乃香に、好きな人は誰かと聞かれてドキッ!とする刹那。

あなたですよ。と口走ってくれたらどんなに面白いことかw


ネギとアスナがデートしたときに
思わず木乃香が言った一言にも過敏に反応。

20070511222325.jpg



刹那さん……もう、吐いちゃったほうが早いんでね?とか
こっちが思えるぐらいのデレデレっぷり。


好きな人は?と聞かれたときの反応もこれですし。

20070511222346.jpg



ひゅーひゅー^^熱いねーwww
顔真っ赤にしながら思わず本音を口走る刹那。
もう、このせつは熱すぎて目を向けられません。
アスネギよりも熱いんではないだろうか……この二人。



そんな、もう浮き足立っている刹那に対してエヴァがまほら武道会にて、いじめます。
愛のあるいじめですけども。


そこで、刹那は自分が今幸せな環境にいて、自分が浮かれていたことに気がつきます。
エヴァは問いかけます。
剣か幸福かと。

これは、このせつにおいて家来か友人か?という問いに直すことが出来ると思います。

刹那は言います。

剣は……お嬢様を守ることは私の全てです。と。

お嬢様を守るというのは、小さいころからの約束と守れなかったときの自分の不甲斐なさからくる悔しさ。
刹那の生真面目な性格。それらからくるものであると思います。そして、大切な人を守りたいという思いも。

迷っている最中の刹那に再びエヴァは問いかけます。
剣か幸福かどちらかを選べと。

剣を捨て人間として生きるのも悪くはないと。

そしてエヴァは刹那にまるで人間として生きろ。幸福を選べといっているかのように刹那に対して最大級の魔術を使います。
具体的に言えばビル一個ぐらい簡単に壊せる程度の代物。

そのとんでもない戦いのなかで刹那は自分の道を見出します。
応援にきたネギ達を見てその見出した道は確固たる道となりました。

その道とは。






家来でもあり友達としてもあり続けるということ。

この答えは、その後のこのせつにおいて
とても重要な答えになったと思っています。
何せ、いままで家来だけで居続けようと思っていた刹那の心が、家来でもあり友達でもいよう。というものに変わったのですから。
この答えによって、このせつは永遠に続くであろうというものが見て取れるようになりました。

いまや、このせつは二人で一人のような部分・側面があるように感じられます。

最近では、パクティオーの話題もあるようですし。


二人には末永く友人・親友であってほしいですね。





↑あれ?まとめこんなんでいいの?
  1. 2007/05/11(金) 23:51:26|
  2. マンガ byカラス
  3. | トラックバック:3
  4. | コメント:2
  5. |このエントリーを含むはてなブックマーク
  6. |
<<前執事姫神の人物像 byカラス | ホーム | WEB拍手レス byカラス>>

コメント

赤松先生:とりあえず木乃香と刹那の友情を描いてみた(この時点で百合設定はナシ
 ↓
読者:コレ百合だろ常識的に(読者の膨らむ妄想
 ↓
赤松先生:ああ、じゃあそっち路線走らせてみるか(ネットでの読者の反応を素早く反映する先生
 ↓
読者:うはwww
 ↓
この×せつ 誕生。

というような図式かと(笑
  1. URL |
  2. 2007/05/12(土) 12:35:44 |
  3. なずな #Fztxb0X.
  4. [ 編集]

≫なずなさん
恐らく、刹那には最初からライトレズ(百合)の要素があったんだと思いますよw
参考↓刹那の欄
http://yorunotori.blog57.fc2.com/blog-entry-444.html

うーん。でも、何か上のようなことがありそうでw
赤松先生はネットの意見を拾うこと割りとありそうですしねぇー。
  1. URL |
  2. 2007/05/14(月) 01:27:54 |
  3. カラス #bv0.wE12
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://yorunotori.blog57.fc2.com/tb.php/457-a8573592
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

他サイト様更新記事

まいぺーす日和さん【島レポその3】図書館島当日編>『俺は楓の婿!( ̄▽ ̄)あいあい♪ 謙太郎 参上!』 謙太郎さん、これ見た瞬間感動しました。>ちょwww、マッチさん来てる!!!(@_@;挨拶したかったー
  1. 2007/05/12(土) 17:54:18 |
  2. ネギズ

楓の ネギま!ニュース+四葉五月 誕生日記事特集 「2007年5月12日」

・ネギま! ニュース●「らぶ☆セイセイション マキシ(仮)」2枚 8月17日発売決定! [東麻帆良駅 業務日誌]●独占潜入!ネギま!?ラストコンサート~今明かすPrincess Festivalの裏側~」、AT-Xで放送 [すかーれっと航
  1. 2007/05/13(日) 05:49:11 |
  2. 楓の箱リロLive対戦日記

[キャラ評]#13 近衛木乃香

近衛木乃香(このえ・このか) 1989年3月18日生まれ 占い研究会(部長)・図書館探検部所属 麻帆良学園学園長の孫娘。京都弁で話し、おっとりとした性格。 今回は木乃香です。 木乃香といいますと、いつもニコニコしている印象があります。どんな苦難の時でも彼女の笑顔で
  1. 2007/05/13(日) 22:00:25 |
  2. のびゆく麻帆良市

メイン記事

終わりました。ありがとうございました
↑結果発表完結!!ありがとうございました!
ネギま!のセリフ数調べてみました
ハヤテのごとく!セリフ数調べてみました
ネギま!自記事まとめbyカラス
ハヤテ自記事まとめ byカラス

2択アンケート

今までの結果

プロフィール

よなかのとり
Author:鵺・カラス
ネギまブックマーク委員会
に参加しています。 カラスのはてなブックマーク このブログはリンク&TBフリーです
どんどんしてやってくださいm(_ _)m
コメントも気軽にどうぞ
ただし、スパムと思われるもの
日本語で書かれていないものは
予告無しに削除させてもらうことがあります
色々なご注意はこちらにまとめています↓
このブログについて


連絡先はこちらです
yonakanotori2☆gmail.com
☆は@に変えてください。


一応、管理人は二人組ですが
記事はほとんどカラスが書いております
カラスのあだ名「カラ坊」
もしくは「カラボウ」
カラスの巣
↑サブブログです。ニュースサイトもどきサイト。もどきに注意
mixi始めました
ネギま!SNSやっています。
製作者:帝王さん
ネギま!SNS


ハヤテのごとく!SNS参加しています。



独り言

今後はもっともっと気楽に更新していきたいです byカラス

WEB拍手

WEB拍手取り付けました
気軽にどうぞ!

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

アクセスカウンター


開設日2006年3月12日

はてブカウンター
この日記のはてなブックマーク数

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

このリンクは基本的にあいうえお順となっています

yorunotori

Author:yorunotori
【ネギま!リンク】
あかしいなつみさん
アセティック・シルバーさん
いつかは何かがあるさん
大盛り揚げなす丼3人前さん
小見雲のネギま!応援団っ。さん
楓の箱リロLive対戦日記さん
この系さん
十兵衛の呟きじゃあ!さん
十五夜@語り場さん
杉原館長活動報告書さん
Jupiterさん
タカネブログさん
低予算ブログさん
なくてななくふぇさん
西崎慧太の水の都「別館」さん
ネギのスさん
ネギま!Emotionさん
ネギま部屋(楊さんのページ別館)さん
猫とネギま!と声優さんさん
ぱにぽにたっしゅ!さん
まいぺーす日和さん
魔法先生ネギま!研究所さん
やくろあんてなさん
Crazy Danceさん
SELVINUSSさん
UNSHAPED COMPANYさん

【イラストリンク】
イラスト絵我道GAIさん
イントリンシックさん
エイルのアトリエさん
えすか本舗さん
桜梅桃李さん
奥に細道さん
高度2〇3さん
寒空凍星さん
じゃすてぃすのハピ☆マテだいあり~さん
星流月架さん
ソラに浮かぶのんびり屋さん
椿本のネギま!アニメ!その他日記!さん
東京すずめさん
ネギま!カメリアさん
ネギま!Heaven!さん
~ねこまた ほまら~さん
はぴねす*らいふさん
半紙のようなさん
ミミナメルさん
ユキノシタさん
A r i e sさん
NOBLE MINDさん
StarRainさん
URA-CH@OSさん
20 twentyさん

【ニュースリンク】
アキバBlogさん
アシタノ!さん
明日は明日の風が吹くさん
あっ!とランダムさん
えごせか。さん
えたーなるむーんさん
かーずSPさん
カトゆー家断絶さん
究極最終兵器2ndWeaponさん
【小人閑居シテ駄文記ス】さん
ゴルゴ31さん
コレデモクラエさん
痕跡症候群さん
食堂二階さん
白い戯言さん
世間知らずのネタ帳さん
全周無警戒さん
てきとうなものさん
どらみそら。さん
なにもなしさん
日本視覚文化研究会さん
ねこあれるぎ~さくらさん
中途半端な暇人の家さん
発展途上!さん
発展途上の趣味たちさん
日日俺酔狂さん
ふぇいばりっとでいずさん
まなめはうすさん
マンガ☆ライフさん
みなぎね5.1さん
優しい国blogさん
読みゲーさん
りんごアンテナ日記さん
Blue Twin Tailsさん
DEEP BLUEさん
ESCAPISM AREAさん
Full Thrustさん
Goonie!さん
Ie-イレギュラーエレクトロン-さん
MOON CHRONICLEさん
NewsWalker.NETさん
Piece Of Key Heartさん
Shamrock's Cafeさん
side=2さん

【アニメリンク】
あしゅの気まぐれブログさん
あにぎり(仮)さん
シグナスのアニメざんまいな日々さん
未来型思考さん
AILE's SILENT AREAさん

【マンガリンク】
明日はきっと。さん
ゲームの戯言+αさん
ゲ~ムやマンガのきゃらと~くさん
新さくら日記さん
さよなら絶望先生元ネタ解析さん
360度の方針転換さん
真・業魔殿書庫さん
たまごまごごはんさん
ハヤテのごとく!カレンダー(ついでにパロディ元ネタ解析)さん
ぷらずまだっしゅ!さん
マンガがあればいーのだ。さん
錬金場さん

【その他リンク】
イミフwwwうはwwwwおkwwwwさん
俺ムーヴメント(仮)さん
かすかな光を日常に!さん
とあるブログの舞台裏さん
ペンギンコマンダーブログさん

ブログ内検索

RSSフィード